




Live at The Forde Greene Hotel, Leeds, England 19th July 1980
英国北部ストーブリッジ出身のダイアモンド・ヘッド。1976年に結成され、その多彩なリフを駆使したプレイスタイルは、後のスラッシュ勢にも絶大な影響を与えたNWOBHMを代表するバンドの一つ。1980年に自主レーベルからシングルを発表すると同時に、プロモ用にアルバム『Lightning To The Nations』を発表。このアルバムが自主制作とは思えないほどクオリティが高く、メジャーレーベル契約のきっかけになった。このライブは、そのアルバム発表時に、イングランドのリーズで行われたライブを高音質収録したもの。会場のキャパシティがそれほど大きくないせいか、各パートの分離や音のバランスも良く収録されています。アルバム中心のセットは、この時期でしか聴くことのできない曲調のオンパレード。当時の演奏は、ZEPやフリーなどの英国HRからの影響を感じられるものから、NWOBHM的と言える時代性を感じさせるものまであって、多くのファンの支持を集めていた要因を知ることができます。後にメタリカが彼らの曲を好んでカヴァーしたことから、いかに影響力を持ったバンドだったかということを再確認できる。そんなダイアモンド・ヘッド初期の熱い演奏が凝縮されたこのライブ、マスターによる一部短い音切れ等が確認されますが、トータルではもちろんレア度、満足度の高いライブです。
(再入荷)
1. It's Electric
2. Dead Reckoning
3. Sweet And Innocent
4. Borrowed Time
5. Am I Evil?
6. Don't You Ever Leave Me
7. Shoot Out The Lights
8. Sucking My Love
9. Lightning To The Nations / To Heaven From Hell
10. Helpless
英国北部ストーブリッジ出身のダイアモンド・ヘッド。1976年に結成され、その多彩なリフを駆使したプレイスタイルは、後のスラッシュ勢にも絶大な影響を与えたNWOBHMを代表するバンドの一つ。1980年に自主レーベルからシングルを発表すると同時に、プロモ用にアルバム『Lightning To The Nations』を発表。このアルバムが自主制作とは思えないほどクオリティが高く、メジャーレーベル契約のきっかけになった。このライブは、そのアルバム発表時に、イングランドのリーズで行われたライブを高音質収録したもの。会場のキャパシティがそれほど大きくないせいか、各パートの分離や音のバランスも良く収録されています。アルバム中心のセットは、この時期でしか聴くことのできない曲調のオンパレード。当時の演奏は、ZEPやフリーなどの英国HRからの影響を感じられるものから、NWOBHM的と言える時代性を感じさせるものまであって、多くのファンの支持を集めていた要因を知ることができます。後にメタリカが彼らの曲を好んでカヴァーしたことから、いかに影響力を持ったバンドだったかということを再確認できる。そんなダイアモンド・ヘッド初期の熱い演奏が凝縮されたこのライブ、マスターによる一部短い音切れ等が確認されますが、トータルではもちろんレア度、満足度の高いライブです。
(再入荷)
1. It's Electric
2. Dead Reckoning
3. Sweet And Innocent
4. Borrowed Time
5. Am I Evil?
6. Don't You Ever Leave Me
7. Shoot Out The Lights
8. Sucking My Love
9. Lightning To The Nations / To Heaven From Hell
10. Helpless










商品メニュー
HOME






S.A.MUSIC