スペイン/アルゼンチン&ブリティッシュ・ハード/NWOBHM界隈にも繋がるバンドのTARZENが80年代に残した2枚のアルバムをMetallic Blue Recordsが2タイトル同時リリースでオフィシャル初CD化!スペインBANZAIで2枚のアルバムを出した後にSalvador Domínguez(G.)が元UFO/HEAVY METAL KIDSで後期のBANZAIのKey.だったDanny Peyronel(Vo./Key.)&兄でアルゼンチンRIFFのDs.だったMichel Peyronel(Ds.)と組んで世界に打って出たバンド、TARZENの1989年作2ndアルバム!人脈的にブリティッシュ・ハード/NWOBHM界隈にも繋がるバンドによる、80年代後期のLate NWOBHMサウンドらしく“Key.を全面開花させた佳曲で始まるTOBRUK/SHOGUN級にメロディアス・ハード/ハード・ポップ化した奇跡の名盤”となります!!ボーナス・トラックとして本作のアルゼンチン盤『Es Una Selva Ahi Fuera』に収録されていたスペイン語ヴァージョンでの3曲を追加した全13曲を収録!それらの好曲「Inmediate Obedience」「Glad All Over」「Walls And Rivers」の3曲のスペイン語Vo.ヴァージョンでは、SANGRE AZUL、NIAGARA級のスペインのメロディアス・ハード・ロック・バンドとしてスパニッシュ・メロディアス・ハード/ハード・ポップの大名曲となっています!ローレンス・アーチャーも加入を打診されたりと人脈的にも英国に関わってくるバンドですので、Krescendo RecordsやMajestic Rock等からもCD化されていなかったUKメロディアス・ハード/ハード・ポップの屈指の大名盤という扱いで、TOBRUK、SHOGUN、RIO、STRATUS、LIONHEART等に並べることが出来る待望のCD化です!UKメロディアス・ハード/ハード・ポップの屈指の大名盤であり、スパニッシュ・メロディアス・ハード/ハード・ポップの大名盤にもなる、メロハー好きの方は必ず必聴の傑作となっているこの2nd『Madrid』と共に1st『Taboo(Tarzen)』と2枚揃えての入手が本日のお薦めとなっています!
1. Inmediate Obedience 2. Victim Of Pleasure 3. Glad All Over 4. Walls And Rivers 5. Madrid 6. Mother Night 7. Let's Do It 8. Black And Blue 9. Always A Faster Gun 10. Go Through The Flame -Bonus Tracks- 11. Romance En La Linea 12. Es Una Selva Ahi Fuera 13. Frente Al Muro, Frente Al Rio Glad All Over
|